|
Top page
|
戻る
|
作品
|
映画
|
演劇
|
音楽
|
美術
|
読物
|
Link集
|
|
携帯site
|
Program
|
Sitemaps
| |
================================================================================================================================
2014/02/01 更新
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「Mike Portnoy」作曲のDREAM THEATERの楽曲、Six degrees of inner turbulence
この楽曲、Six degrees of inner turbulenceは、一つの曲でありながら多くの展開があり、
クラシックに匹敵するほど壮大な弐つの主題を持った楽曲なのです。
メドレーであれば多くの変化があって当然ですが、
Six degrees of inner turbulence
は弐つの主題によって成立している一つの楽曲なのです。
よくAメロとBメロが別々にできたなどと聞きますが、これは主題を考えずに作曲している例なので、よくない作曲方法です。
通常曲には主題があり、この主題を展開してゆきます。この主題の展開によって、AメロやBメロが成立するのです。
AメロとBメロを別々に作った結果、非常に簡単な音が主題になってしまう場合があります。最悪、
主題が存在しない楽曲ができてしまうことがあるのです。
基本的に主題を無視して作られた結果は、曲とは呼べません。
曲についての正しい知識がないのに作曲している例は、多いと思います。主題について知らずに作っている例は、間違いなくあります。
楽曲の主題とは、ジャズのテーマに該当する、楽曲の要です。この楽曲の要である主題について、作曲者がその存在すら知らないとは、悲しい限りです。
この楽曲の要である主題を弐つ持つ楽曲を双曲といいます。
ただし、別の楽曲、例えば有名な楽曲を取り込んだような楽曲は弐つの主題を持った双曲とはいえません。さらに、良い楽曲ではありません。
Six degrees of inner turbulenceは、40分を越える楽曲です。十分余裕がある時に鑑賞してください。
Score- XOX - 20th Anniversary World Tour Live with the Octavarium Orchestraの Six degrees of inner turbulence が、
音源として気に入っているのですが、youtubeには存在しないようです。
興味を持った方は、通称Score full orchestra live 2006を購入して鑑賞してください。
スタジオ録音版は、同名のアルバムとして、2002年にリリースされています。
================================================================================================================================
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
DREAM THEATER - Six degrees of inner turbulence -
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
DREAM THEATER - Six degrees of inner turbulence - Live
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
DREAM THEATER - Six degrees of inner turbulence - Drum track and Mike Portnoy's vocal track
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------